月餅盛り合わせ2021


小宇宙食堂らしいスタイルでつくる月餅に、お店で人気のパイナップルケーキとエッグタルト、
台湾らしい、美しい菊の花模様に仕立てた菊の花パイを盛り合わせた、秋だけのスペシャルセット。
9月21日の中秋節に向けて、今年も月餅の盛り合わせをつくります。
9/16まで、オンラインストアにてご予約を受け付けております。
台式月餅/芋豆酥
少しもっちりとしたタロ芋のあんで、3 種の豆で作るつぶつぶの豆あんを包みました。素材本来の味わいや食感をしっかりと生かした月餅です。


台式月餅/金沙酥
<かぼちゃ餡>は、煎りきなこが香ばしく香るかぼちゃあんで、安納芋の蜜がけをくるんだ季節を感じる味わい。
食養生の観点からかぼちゃは皮ごとつぶして使い、生地にはきなこをトッピングして、よりほろほろっと儚い食感に仕立てました。


廣式小月餅
クルミやごま、あずきなど、からだに優しい素材をたっぷりと使い、香り高いドクダミの蜂蜜のみで練り上げた自家製の餡をぎっしりと。しっとりとしたリッチな生地が自慢です。


パイナップルケーキ
甘みと酸味のバランスがよく、果汁たっぷり、新鮮なパイナップルをえらんで、ひとつひとつ手でカットしています。 きび砂糖は最小限にし、果実そのもののおいしさをまるごと生かすのが、小宇宙食堂ならでは。 ほかでは味わえないおいしさです。


エッグタルト
平飼い卵の上質なおいしさを、極めてシンプルに味わうためのエッグタルト。やさしい甘さで、卵の味わいをしっかりと引き立てた、昔ながらのお菓子です。


菊の花パイ
美しい菊の花模様に仕立てた、台湾らしいお菓子、菊の花パイです。

中秋節は、台湾の人々にとって、とても大切な文化のひとつ。
季節の流れ、自然の美しさを感じるこの日を、小宇宙食堂の月餅とともに過ごしていただけると嬉しいです。
ぜひおうちでごゆっくりとお楽しみください。


