![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/DSC_1400-1024x683.jpg)
日本の伝統工芸、和泉木綿とLin Sieiiがコラボし、太陽と月をモチーフに描いた水墨画を、職人による染めで作った、オリジナルのてぬぐいです。
和泉木綿は、江戸時代より大阪・泉州で製織されてきた綿織物。
良質な細い糸を紡いで織り上げた、泉州産の美しい布です。
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/tenugui_name.jpg)
和泉木綿の職人、平山さんとともに、筆の線の表れ方、染めの具合や、色の出方など、丁寧にお話を重ねてできあがりました。
熟練された職人による手彫り型は、Linの筆致をとても忠実に再現してくれます。その巧みさには感動するばかり。
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/6767B03B-C8E7-4E60-8736-6032A370AE3F-768x1024.jpg)
一枚一枚、職人3名の方それぞれの専門の技が込められて仕上がっています。
できあがったてぬぐいには、人の手のぬくもり、伝統の文化が息づいていて、すべてが美しい作品であることを実感します。
大量生産や使い捨てといった、ファストファッションの世代には容易に想像しがたい魅力です。
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/CF86D434-CAD9-4139-B083-D1B20E6FA62F-576x1024.jpg)
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/30A5AC87-F3B8-4FCD-AFCC-7ADCFF3DEC46-1-576x1024.jpg)
生成り染めの技法によって、とても優しく柔らかな色みの生地が生まれます。
生成りの自然な風合いが、水墨画で描く木の力強さや葉っぱの柔らかさまでも、しっかりと引き立たたせ、浮かび上がらせてくれるように思われます。
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/DSC_1408-1024x683.jpg)
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/DSC_1407-1024x683.jpg)
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/DSC_1406-1024x683.jpg)
人の手によって丁寧につくられた優しい風合いのてぬぐいに触れると、やはり心もほっと落ち着くよう。
このような温かみのあるものを通じて、人々と共感しあいたいという気持ちにもなります。
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/DSC_1409-1024x683.jpg)
この和泉木綿をキャンバスに、Lin Sieiiが描いたのは、太陽と月、そして生命。
それぞれに、物語があります。
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/tenugui_sun1-1024x1013.jpg)
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/tenugui_sun2-1024x957.jpg)
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/tenugui_moon2-1024x951.jpg)
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2020/12/tenugui_moon1-1024x943.jpg)
各1枚 ¥2,500(税抜)で販売いたします。
太陽や月の表情や自然ののびやかな姿にいろいろな思いを重ねて楽しんでいただけたらと思います。
小宇宙食堂space&deliのおみせ、またはオンラインストアでご購入いただけます。
また、現在開催中の個展でも手に取って実際に見ていただけます。
職人の手による染めものですので、一枚ずつ、色の出方に個性があります。
すべて同じ色味ではないことをご了承ください。
Lin Sieii の描く水墨画が、自然に生まれ出る線やにじみを生かし、
まるで息をするように絵筆の赴くまま表現されているのと同じように、
染めの一瞬一瞬の変化がそれぞれに少しずつ違った表情を生み出していく、
そんな和泉木綿のてぬぐいには、水墨画の世界に通じるものがあります。
ふたつとして同じものにはならない、一点ものの水墨画てぬぐいです。
ご自宅にも、ギフトにも、ぜひお使いいただけたら嬉しいです。
![](https://shouchu-shokudo.com/wp-content/uploads/2023/02/tenugui.jpg)