台湾かき氷、はじめました。

夏季限定、台湾の田舎の味わいです。

台湾かき氷

ふわふわと繊細な氷、ごろごろ具材のトッピング。自家製のやさしいシロップをとろりとかけて。

からだを冷やしすぎないという食養生の考えと相談しながら、試行錯誤してできあがったかき氷です。

夏季限定の味わいを、どうぞお楽しみください。

小宇宙食堂の台湾かき氷

SUMA / ROKKO 
¥900-(税込)

 

からだの中の熱をとってくれる食材として、台湾では夏の強い味方と考えられている緑豆や仙草をたっぷりと。

氷といえどもからだを冷やしすぎないよう、じんわりと内臓を温めるちからのある黒糖を使ったオリジナルシロップで食材のバランスを考えました。

 

ひとつひとつ丁寧にカットし、じっくりと炊いた台湾パイナップルの甘煮。
からだを涼やかに保ち、むくみを取り除くちからのある緑豆。体内にこもった余分な熱を取り、つるんと喉にも心地よい仙草ゼリー。

台湾の田舎でよく食べた、この懐かしい組み合わせ。
昔ながらの食養生の知恵を生かした、いかにも夏らしい台湾の味わいをどうぞ。

ごまとくるみの豆乳かき氷

ROKKO ¥900-(税込)

 

六甲 -南台湾ごはん- 限定の豆乳かき氷です。

豆乳氷をふわふわに削り、濃厚なくるみシロップをかけました。
豆乳のやさしい味わいに、くるみとねり胡麻、きび糖を合わせて作る自家製のシロップがマイルドにマッチ。

仕上げには香ばしい胡麻をたっぷりとトッピング。
乳製品を使わない、からだにもうれしい夏のおやつができました。

マンゴー&いちごの台湾かき氷

SUMA ¥700-(税込)
ROKKO ¥900-(税込)

 

できる限り自然で無添加に近いフルーツシロップを厳選し、オリジナルの練乳シロップと合わせてまろやかなおいしさに。

ふんわりとした氷と、ごろりとした果肉の組み合わせが楽しいフルーツかき氷です。

マンゴーといちご、2つのおいしさを一度に楽しめます。
ご希望に合わせて、マンゴーのみ、いちごのみも可能です。

六甲では、いっそうクリーミーに、国産のミルク氷をベースに使います。

+¥100で、あたたかい台湾茶をセットにすることができます。