いつも、小宇宙食堂のごはんを楽しんでくださり、ありがとうございます。 このたびの緊急事態宣…
小宇宙食堂のLINE公式アカウントを開設いたしました! space & deliか…
6月25日、旧暦の5月5日、すなわち台湾の農民暦でいう端午節には、行事食としてちまきを食べるという風習があります。
この日には、各家庭でも専門店でも、あらゆるところで自慢のお手製ちまきがお目見えします。
小宇宙食堂でも毎年、この端午のお祭りの時期に合わせて、特製の南台湾肉粽(マーツァン)をつくっています。暑い季節だけの特別なメニューです。
共働きが一般的な台湾では、ふだんの食事は外食やテイクアウトで、ということが多く、キッチンを使うのはお湯を沸かすときくらい、なんて家庭も珍しくありません。
だから台湾の人々にとって、手料理といえば、お祭りの日、ハレの日のもの。
私にとっては、小さいころの思い出そのものです。
ふるさと南台湾の料理をつくるたび、季節の行事ごとに、母親たちが慌ただしく支度をしていた光景が、幼い記憶として甘くよみがえります。
夏のちまきも、そのひとつ。
親戚たちに囲まれて過ごした、田舎暮らしの日々。
暑い暑い6月、端午節にはおばちゃんたちがバタバタと大忙しです。
お米を浸水しなくちゃ。角煮の下ごしらえをしたら、椎茸を煮付けて……
女性たちは、とめどなくお喋りをしながら、ひっきりなしに手を動かして。
子どもの私が覗き込むと、「包んでみない?」と、手渡された竹の葉。
だけど、小学生のちいさな手ではうまく整えられなくて、どうやっても形にならない。お米がボロボロとこぼれ落ちて、大失敗したことを思い出します。
じつは、かなりテクニックの要る南台湾の肉粽。まさか、大人になり日本に暮らすようになって、上手に包めるようになるなんて。子どものころには思いもよらなかったことです。
端午の日には、ちまきのおすそ分けが嬉しかったもの。いろんな親戚のおうちから、何種類ものお手製ちまきがごろごろと届きます。
ふだんは料理を作り慣れていないおばちゃんたちの粽は、それぞれに、そして毎年いろんな味に仕上がっていて、だけど、それはそれで味わい深くておいしかった。
父親たちはもっぱら辛口の美食評論家となって、食べ比べては一言。結局、粽専門店がうまい、といつも父がつぶやいて。
粽づくりは、そんな、台湾の、夏のはじまりの思い出と一体なのです。
端午節の行事食である肉粽ですが、もちろん日常でもよく食べられています。
粽を包む竹の葉には防腐効果があり、そのまま器にもなりますので、南台湾では、子どもたちの遠足やハイキングに持たせるお弁当としても人気。
冷めても、もっちりとした食感がまたおいしいのです。
また、冷凍保存ができるため、たとえば慌ただしい朝ごはんとしてもぴったりのメニューです。ほかほかに温め直して、登校前、通勤前にたっぷりと腹ごしらえをしたら、元気いっぱいに今日も出発!
もちろんお夜食や軽食としてもちょうどよく、つまり、粽は、台湾っ子ならみんなが大好きな食べもののひとつ、というわけです。
小宇宙食堂の肉粽は、食養生の考えを取り入れ、消化のしやすい配合でオリジナルブレンドしたお米を使います。
ごろりとした神戸ポークの角煮、たけのこ、大豆、うずらの煮卵。軸まで柔らかな台湾椎茸や、旨みの詰まった台湾干し海老。
農家さんこだわりの国産素材や、台湾の乾物……
何種類もの具材を、お米とともに竹の葉にぎゅうぎゅうに詰めます。
そして、大きな鍋で長時間、じっくりと煮てつくります。
おこわ自体はごくシンプルな味つけにしているので、竹の葉の芳しい香りも、それぞれの具材の旨みも、しっかりと堪能できます。
お口の中で重なり合うおいしさをぜひお楽しみください。
全国にチルド便発送いたします。オンラインストアよりどうぞ。
今年の肉粽には、自家製の台湾つけダレ「海山醤(ハイサンジャン)」を添えています。
日本と同じ、島国の台湾。
年中温かく、海や山など自然も豊かで、食材にも恵まれています。
多くの食べものはフレッシュのままいただけるので、素材本来のおいしさを壊すことのないよう、台湾料理の特徴のひとつとして「うす味」であることは大切なポイント。
今回、粽の味わいを引き立てるつけダレとしてご紹介する「海山醤」は、読んで字のごとく、海の幸にも山の幸にもぴったりと合う、台湾の万能ソースです。
旬の食べものに添えれば、甘酸っぱいアクセントとなり、暑い季節でも食欲をそそる味わいとなります。
この「海山醤」、ちまきはもちろんですが、いろいろな料理に合いますので、ぜひおためしいただきたいと思います。
シーフードとも相性がよいので、新鮮なイカや白身魚をボイルしたものに添えるのもおすすめです。
小宇宙食堂の料理教室について、多数お問い合わせくださいまして、ありがとうございます。 この…
HAPPY BOX From KOBE小宇宙食堂とお友達からのお届けもの ご注文の受付を締…